クリスマスリース
毎年リースは生花などを使って作っているので、クリスマスギリギリに
なってからの制作開始です。
今年は不況の嵐に巻き込まれて大ピンチの我が家の家計。。。
にもかかわらず、ツリーを買ってしまったので(と言っても安物ですが)
リースはお金を欠けずにをモットーに作りました。
家の庭にズルズルと這っていた何かの蔓を引っこ抜いてきてリースの土台にして
あとはお庭のローズマリーや、サラと散歩中に集めてきた草木や木の実を
絡ませて作りました。
スプレーやワイヤーも全て家にあったものを使ったので材料費ゼロ。
本当はもう少しシックな感じにしたかったのですが、
かなりカントリー調になっちゃった。
田舎の家なので、これもありでしょう。
今年は我が家でノンナやジャンニの兄弟家族も来てのパーティーをする予定なので、せめて当日くらいは生花を飾りたいなと思っています。
フィレンツェ、とーっても寒くなってきました。
今日はちょっと頭痛がするので、ホットワインでも飲んでベッドへ
潜り込みたい気分。
でも年末はなんだかんだとやることがいっぱい。
大掃除もそろそろ始めないと。。。
| 固定リンク
「趣味・手作り」カテゴリの記事
- 収穫(2010.07.08)
- アマルフィのリモンチェッロ(2010.06.05)
- カーニバル(2010.02.16)
- クリスマスリース(2009.12.16)
コメント
こっち今日、初雪ーーー!
あれ、ガルダランドへのコメントが反映されてない(涙)
しかし、あっという間にクリスマス前やねぇ・・・
うちはツリーはやっとこしたけど、momoちゃんみたいに
手作りでこんな素敵なものは作れないわ、毎度感心!!
昨年みたいな日本人マンマと子供のクリスマス会企画はないのかな?バカンス、うちは家にこもるのが多いので
遊んでね~遠いけど(爆)
↓momoちゃんちにもサラ妊娠時の写真あったよね。素敵!でもセミヌードさえもブログに公開してなんて、さすがイタリア人!安産だといいねー。
投稿: くみこ | 2009年12月17日 (木) 12時11分
*****くみこさん*****
最近変なコメントが多いから認証制にしたんだ。
でもこのコメントをいただいた時にはコメントアップしてたけど?
手作りでするのはもちろん好きだからなんだけど、それより節約のため!
本当はもっと豪華なもの飾りたいわよ〜。
パトリツィアの写真ね、本当は思いっきりヌードもあって、それも載せてって言われたんだけど、さすがにそれはまずいと思ってパスしたの。
変なのに使われたら困るからね。
でも、本当にイタリア人って。。。って感じ。
ま、本人が喜んでくれたから良かったんだけど。
今日は幼稚園お知らせなしでお休みだったよ。。。涙
明日で最後だから遊ぼうね〜!!
風邪引かないように。
BUON NATALE!!
投稿: momo | 2009年12月21日 (月) 23時50分